|
■
焼ままかりの酢漬(やきままかりのすづけ)
|
※写真:備前焼建水入 |
木箱入
(200g) |
972円(税込)
|
|
|
樽入
(200g×2) |
2,700円(税込)
|
|
|
樽入
(200g×3) |
3,240円(税込)
|
|
|
備前焼建水入
(200g×2) |
5,400円(税込)
|
|
|
|
|
■
ままかりの詰合せ(ままかりのつめあわせ)
|
|
木箱入 |
2,160円(税込)
|
|
|
樽入 |
3,240円(税込)
|
|
|
樽入 |
4,320円(税込)
|
|
|
樽入 |
5,400円(税込)
|
|
|
■
ままかりの酢漬(ままかりのすづけ)
あまりに美味しいので食がすすみ、
隣家へのご飯を借りに行ったので、ままかりの名がつきました。
|
※写真上:プラスチック容器入
(864円) |
プラスチック容器入
(130g) |
864円(税込)
|
|
|
樽入
(130g×2) |
2,160円(税込)
|
|
|
樽入
(130g×3) |
2,700円(税込)
|
|
|
樽入
(130g×4) |
3,240円(税込)
|
|
|
樽入
(130g×5) |
3,780円(税込) |
|
|
樽入
(130g×7) |
5,400円(税込) |
|
|
備前焼建水入
(130g×2) |
4,860円(税込) |
|
|
備前焼建水入
(130g×3) |
5,940円(税込) |
|
|
■ 酢漬セット
ままかりの酢漬・焼ままかりの酢漬を2種セットにしたものです。 |
|
木箱入
(ままかりの酢漬90g×2・
焼ままかりの酢漬110g×2) |
2,160円(税込)
|
|
樽入
(ままかりの酢漬130g×2・
焼ままかりの酢漬110g×2) |
3,240円(税込)
|
|
|
樽入
(ままかりの酢漬130g×3・
焼ままかりの酢漬110g×3) |
4,320円(税込)
|
|
|
樽入
(ままかりの酢漬130g×4・
焼ままかりの酢漬200g×2) |
5,400円(税込)
|
|
|
■ 珍味の集い
(ちんみのつどい) ※化粧箱入
下記商品を2種・3種詰合せします。(各プラスチック容器入)
内容・品目によりいろいろ調整できます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
|
|
ままかりの酢漬 |
864円(税込)
|
|
|
キスの木の葉漬 |
2,160円(税込)
|
|
|
小鯛の桜漬 |
2,700円(税込)
|
|
|
<酢漬二種詰合せ>
3,024円(本体2,800円)より4,860円(本体4,500円)
<酢漬三種詰合せ>
5,724円(本体5,300円) |
■ キスの木の葉漬
姿がすっきりとし、気品さえ感じられるキスを、木の葉のように切った酢漬けは、
食膳を賑わすこと必定です。
※プラスチック容器入・・・140g、樽入・・・140g×2、
備前焼建水入(中)・・・140g×2、 備前焼建水入(大)・・・140g×3
|
※写真上:プラスチック容器入
(2,160円) |
プラスチック容器入 |
2,160円(税込)
|
|
|
樽入 |
4,320円(税込)
|
|
|
備前焼建水入(中) |
7,560円(税込)
|
|
|
備前焼建水入(大) |
9,720円(税込)
|
|
|
|
■ 小鯛の桜漬
小鯛を三枚におろし、良質の米酢に漬けた
鯛惣自慢の逸品です。
※プラスチック容器入・・・140g、樽入・・・140g×2、
備前焼建水入(中)・・・140g×2、 備前焼建水入(大)・・・140g×3
|
|
プラスチック容器入 |
2,700円(税込)
|
|
|
樽入 |
5,400円(税
込)
|
|
|
備前焼建水入(中) |
8,640円(税込)
|
|
|
備前焼建水入(大) |
10,800円(税込)
|
|
|
|
■ 千枚漬(小鯛入)
12月のみ
|
|
160gx3 |
2,700円(税込)
|
|
|
|
3,240円(税
込)
|
|
|
|
4,320円(税込)
|
|
|
160gx7 |
5,400円(税込)
|
|
|
|
|